知らないと恐ろしい!薄毛・抜け毛を進行させる4つのこと

たばこの影響

1.目の酷使

パソコン、スマホ、テレビ…私たちは知らず知らずの間に目を酷使しています。 血行不良、肩こり、眼精疲労による栄養消費は髪の発育を妨げます。 また、目の周辺、顔、首、肩が血行不良になると、それらとつながっている頭皮の血流にも影響があります。 目をよく使えば頭皮もむくみやすくなるので、合わせて毛根がダメージを受けてしまいます。

2.甘いものの食べすぎ

糖分は血中で脂肪になります。糖分を摂りすぎれば当然皮脂が過剰に分泌されることになります。 糖分の摂りすぎは、脂肪の代謝に関わるビタミンB2やビタミンB6の消費にもつながります。これらのビタミンの不足で脂肪が蓄積するので、またまた皮脂が過剰分泌…という悪循環にもなりかねません。

3.過剰なダイエット

その食事制限、間違っていませんか?食事制限により代謝が落ちれば皮脂とフケが増えてしまいます。また、血行が悪くなることも問題です。

4.喫煙

毛細血管を収縮させ、血行が悪くなってしまいます。髪の発育には血行を良くすることが欠かせません。

以上をふまえ、日常を送りましょう。頭皮・頭髪ケアは何かと手間がかかりそうですが、こういった簡単なことから始められるんです。